近年、当店で大人気のロゴマーク刺繍ワッペンの制作事例をご紹介します。
現場での作業服に、会社名やロゴが入ったワッペンを付ける企業が増えています。「名入れ加工」と聞くと特別な注文のように感じるかもしれませんが、1枚からでも対応可能です。
また、当店の社名とロゴが刺繍されたサンプルお貸出しもおこなっておりますのでお気軽にお問い合わせください。
ワッペンにするメリット
- 加工の自由度が高い
ワッペン生地の選択やフチの糸色もご自由に変更可能!他業者とは被らないオリジナル感満載のロゴや社名をつくることができる! - ロゴや社名カラーをそのまま加工可能
ロゴと作業服のカラーが被っていてもワッペン生地色を変更すれば、ロゴをそのままのカラーで利用可能! - 見た目の統一感・チームの一体感
ワッペンを付けた作業服は、現場での統一感を高め、プロフェッショナルな印象を与える!
ロゴ刺繍ワッペン
【ロゴサイズ】
ヘルメットロゴ:縦25mm× 横35mm
まもる君:文字高さ15mm
英字:文字高さ5mm
【使用カラー】
ヘルメットロゴ:29_ゴールド・30_シルバー
まもる君:12_ブルー・28_ブラック・13_ロイヤルブルー
英字:1_淡レッド・2_レッド・3_ワイン
【ワッペン生地】
ポリエステル・エンブクロス・フェルト
ワッペン生地比較
ポリエステル
織り目が斜めに見え、目が細かいため、デザインがはっきり見えやすいです。
エンブクロス
刺繍で埋めたような質感の生地なので、全面刺繍をしたような高級感のある仕上がりになります。
フェルト
フワフワしたやさしい質感です。。洗濯するとけば立ちが出る可能性があります。
まとめ
作業服にワッペンを採用することで、刺繍加工やプリント加工とは異なり、より企業のイメージを表現できます。また、企業の顔としての信頼感を現場から発信できます。初めての方でも安心して導入いただけるよう、当店では丁寧なサポートと小ロット対応を行っています。
名入れワッペンをお考えの方は、まずはお気軽にお見積りください。
ご注文方法
- メールにてお見積もり依頼
- 当店よりお見積書の御送付
- メールにて御請求書の送付
- ご入金確認でき次第商品手配・加工開始
作業着のワッペン御見積はこちら
