今回は神奈川県、関東地方で主にオフィスビル、テナント、マンションの新築、改修工事をメインに活動していらっしゃるビダテック株式会社様ヘルメット名入れ加工の制作事例をご紹介します。
自社ロゴとラインテープの色合わせの参考になりますと幸いです。
目次
ヘルメットの加工内容
| ご注文者 | ビダテック株式会社 様 |
| 商品名 | ST#123VJ-SH(EPA) |
| 加工内容 |
【前面】:サイズ:横 52.8 mm × 縦 40 mm カラー: 黒 黄色DIC567 【着左】:サイズ:横 110 mm × 縦 18 mm カラー:黒 |
| 加工方法 | 正面:UV転写 左:印刷 |
| こだわりポイント |
正面ロゴの黄色は本来もう少し明るい色でしたがをメーカー既存のラインテープの色に近づけることで統一感を持たせました。 |
ヘルメット名入れ加工写真(事例紹介)




ご注文オーダーのヘルメット

ST#123VJ-SH(EPA)
- 規格:飛来落下物・墜落時保護・電気用
- 素材:PC(ポリカーボネート)
- 重量:430g(帽体252g、フェイスシールド40g)
- 機能:エアライトS、シールド内蔵、透明ひさし、雨垂れ防止溝、EPA
加工料金の目安・参考価格
(10個の場合)
| 製版代金 | 2,750円×3版(前面2版/着左1版) | 8,250円 |
| 前面 | 1色 (黒/黄) 500円×10個 | 5,000円 |
| 着左 | 1色 (黒) 300円×10個 | 3,000円 |
| ライン | 塩ビ10mm1本(黄) 250円×10個 | 2,500円 |
加工賃合計:18,750円 (税込10%)
※別途ヘルメット代金が発生します。
※加工賃価格に関してはご注文当時の価格になります。
オーダーヘルメットのご注文方法
- 必要事項とデータを御見積フォーマットまたはEメールにて当店まで送信
- 当店より御見積書とサイズレイアウトのご送付
- データ校正・お支払い手続き
- 作成開始・ご納品
ヘルメット名入れに関するよくあるご質問
- ロゴデータがありませんが作成可能ですか?
A . 作成可能です。ロゴ単体のデータが無い場合は、現物ヘルメットの写真や名刺のお写真からでも作成可能です。
- 仕上がりイメージの確認は可能ですか?
A . 新規デザインの場合は御見積書と一緒に完成イメージ図を作成してお送り致しておりますので確認可能になります。カラー変更や位置の細かい変更も作成前に可能になります。
- 加工色の相談は可能ですか?
A . もちろん可能です。ご希望の加工色は、DICカラーでメーカーに発注いたしますので、カラー番号を見ながらニュアンスを確認しながら進めましょう。