安全靴はクッション性で選ぶと疲れにくい!快適に履くポイント!

安全靴はクッション性で選ぶと疲れにくい!快適に履くポイント!

安全靴を選ぶ際、クッション性が高いモデルを選ぶのがおすすめです。サイズ感が合う、高機能・高性能、使用目的に合うといった点などに加え、チェックしてみてください。とはいえ、なぜクッション性が高いモデルがよいのかなど、分からないこともあるはずです。
そこで今回は、安全靴をクッション性で選ぶのがおすすめな理由と共に、今特に人気の安全靴を具体的にご紹介しましょう。とても役に立つ内容ですから、安全靴の購入をお考えの方はぜひ読んでみてください。

安全靴はクッション性が高いモデルがおすすめな理由

安全靴はクッション性が高いモデルがおすすめな理由
はじめに、安全靴はなぜクッション性が高いモデルがおすすめなのか、主な理由について見ていきましょう。

履き心地がよい

クッション性が高い安全靴は、第一に履き心地がよいことが特徴です。クッション性が高い安全靴を履くと、足がしっかりホールドされて外部からの衝撃をやわらげてくれます。
足の凹凸に合わせてフィットするため、どこか特定の部分の当たりが強くて痛くなりにくいのもポイントです。

疲れにくい

疲れにくいのも、クッション性が高い安全靴を選ぶべき理由になります。クッション性の高さにより体の重みが分散されるため、特定の部位ばかりに負担がかかりにくいからです。
特に、長時間にわたる作業では、大きな差になります。

安全性がより向上する

クッション性が高い安全靴は、安全性がより向上します。足の形にフィットしやすく、安全靴の内部で足が浮きにくくなるからです。
クッション性がよいことは、安全靴の性能・機能を最大限に引き出すため、結果的に安全性が向上するのです。

クッション性の高さで人気の安全靴ベスト5

ここでは、クッション性の高さで人気の安全靴を5種類選りすぐってご紹介しましょう。

ミズノ(MIZUNO)マイティライン CU 22L MIGHTY LINE CU 22L 先芯あり

ミズノ(MIZUNO)マイティライン CU 22L MIGHTY LINE CU 22L 先芯あり
ミズノ(MIZUNO)マイティライン CU 22L MIGHTY LINE CU 22L 先芯あり」は、優れたクッション性により柔らかい履き心地と疲れにくさが特徴の安全靴になります。JIS規格を満たしており、安全性・耐久性は保証済みです。
スポーツメーカーならではのスタイリッシュな外観や動きやすい設計には定評があり、多くのファンが存在しています。

特別価格:¥

XEBEC(ジーベック) 85022 中編上(靴) 先芯あり

XEBEC(ジーベック) 85022 中編上(靴) 先芯あり
JIS規格を満たしている「XEBEC(ジーベック) 85022 中編上(靴) 先芯あり」は、中編上のワークブーツで、足首やくるぶしまでガッチリガードできる安全靴です。クッション性が高くて手快適な履き心地を実現しており、牛皮製で履けば履くほど自分の足になじんで愛着が増します。
どんなアイテムともしっくりマッチする黒色で、ベーシックな安全靴をお探しの方にもおすすめです。

特別価格:¥

AITOZ(アイトス)セーフティシューズ AZ-51674 TULTEX 先芯あり

AITOZ(アイトス)セーフティシューズ AZ-51674 TULTEX 先芯あり
スニーカー感覚でカジュアルに履けると評判なのが、「AITOZ(アイトス)セーフティシューズ AZ-51674 TULTEX 先芯あり」です。高反発EVAクッションを採用しており、クッション性の高さと片足295gの軽さで、抜群の履き心地のよさを実現しています。
結んだ靴紐をまとめて収納できるゴムバンド付きで、紐靴タイプにありがちなほどけてしまうことによるリスクを回避できます。

特別価格:¥

DONKEL(ドンケル)短靴 D5001 ウレタン底 先芯あり

DONKEL(ドンケル)短靴 D5001 ウレタン底 先芯あり
おしゃれでスタイリッシュな外観の印象で人気の高い「DONKEL(ドンケル)短靴 D5001 ウレタン底 先芯あり」も、要チェックです。軽量でクッション性に優れた発泡ポリウレタン底を採用し、はき心地のよさと&滑りにくさの両方を追求しています。
もちろん、JIS規格にも合格しており、さまざまな現場に活用できて使い勝手も抜群です。

特別価格:¥

Simon (シモン)AW22 1000030 先芯あり

Simon (シモン)AW22 1000030 先芯あり
Simon (シモン)AW22 1000030 先芯あり」は、シンプルなデザイン&黒色のハイカットタイプの安全靴です。クッション性が高い設計で、見た目のおしゃれ感を維持しながらも、はき心地のよさとJIS規格を満たす安全性の高さの両方を実現しています。
サイズ展開も23~28cmまでと豊富で、性別関係なく愛用者が多くいます。

特別価格:¥

まとめ

今回は、安全靴を選ぶならクッション性が高いモデルがおすすめの理由や、実際にどんなモデルが人気かについて詳しくご紹介しました。クッション性が高い安全靴は、履き心地がよくて疲れにくい、よくフィットするため安全性がより高まるといった点がメリットです。また、快適に作業できるため、作業効率もアップします。
なお、私ども「安全靴専門通販 まもる君」でも、クッション性が高い人気の安全靴を豊富に取り揃えており、大変ご好評をいただいています。安全靴の買い替え、ご購入をお考えの際には、ぜひご検討ください。

安全靴の通販なら【安全靴専門店 まもる君】

安全靴はクッション性で選ぶと疲れにくい!快適に履くポイント!
最新情報をチェックしよう!
>作業用品専門店 まもる君

作業用品専門店 まもる君

作業服・作業着などの作業用品の通販なら日本最大級の品揃えのまもる君(まもるくん)。ワークウェア、作業ヘルメット、工事ヘルメット、安全靴(セーフティーシューズ)、地下足袋、作業手袋、安全帯(命綱)、防災用品までプロも納得商品を業界最安水準でご提供。

CTR IMG