今回は埼玉県の主に富士見市、ふじみ野市、三芳町で組合員の生活や権利を守るための運動、各種共済制度の運営、技能体験イベントなどを開催していらっしゃる埼玉土建ふじみ野支部様ヘルメット名入れ加工の制作事例をご紹介します。
元々のロゴの画像を『再現性を第一』に、お好みのカラーに変えたいと考えていらっしゃる方は必見です!
ヘルメットの加工内容
| ご注文者 | 埼玉土建ふじみ野支部 様 | 
| 商品名 | ST#1830-JZ II 飛翔special エアライト | 
| 加工内容 | 【前面】:サイズ:横 45 mm × 縦 43.1 mm カラー:黒 【着左】:サイズ:横 125 mm × 縦 11.3 mm カラー:黒 | 
| 加工方法 | 正面・着左:シルク印刷 | 
| こだわりポイント | お客様からいただきましたフルカラーのロゴにつきましては、ご希望の黒色での高い視認性を確保するため、使用環境や素材に応じた複数の最適パターンデザインを作成いたしました。 ヘルメットの地色をデザインの一部として取り込むことで、ロゴが持つ視認性を最大限に引き出し、シャープで統一感のあるデザインを実現しております。 | 
ヘルメット名入れ加工写真(事例紹介)

送付いただいたロゴがヘルメットの主役になるまでの道のりです✨
カラーのロゴも素敵ですがグレー色のヘルメットにピッタリなすっきりしたデザインになりました!
シルクプリントでの加工をご希望いただておりましたので、どこの色を抜いてどこを着色するかなど調節をしながら提案をさせていただきました。


ご注文オーダーのヘルメット

- 規格:飛来落下物・墜落時保護・電気用
- 素材:PC(ポリカーボネート)
- 重量:365g(帽体252g)
- 機能:エアライトS、透明ひさし、雨垂れ防止溝、EPA、保護帽
加工料金の目安・参考価格
(10個の場合)
| 製版代金 | 2,750円×2版(前面1版/着左1版) | 5,500円 | 
| 前面 | 1色 (黒) 300円×10個 | 3,000円 | 
| 着左 | 1色 (黒) 300円×10個 | 3,000円 | 
加工賃合計:11,500円 (税込10%)
※別途ヘルメット代金が発生します。
※加工賃価格に関してはご注文当時の価格になります。
オーダーヘルメットのご注文方法
- 必要事項とデータを御見積フォーマットまたはEメールにて当店まで送信
- 当店より御見積書とサイズレイアウトのご送付
- データ校正・お支払い手続き
- 作成開始・ご納品
ヘルメット名入れに関するよくあるご質問
- ロゴデータがありませんが作成可能ですか?
A . 作成可能です。ロゴ単体のデータが無い場合は、現物ヘルメットの写真や名刺のお写真からでも作成可能です。
- 仕上がりイメージの確認は可能ですか?
A . 新規デザインの場合は御見積書と一緒に完成イメージ図を作成してお送り致しておりますので確認可能になります。カラー変更や位置の細かい変更も作成前に可能になります。
- 1色のロゴを多色にすることもできますか?
A . もちろん可能です。まずは画像をいただき、そこから打ち合わせを重ねさせていただきます!
