半ズボンとインナー

夏の作業着は「半ズボン+機能性インナー」が快適!メリット・デメリットを解説

夏の作業着の用意はもうおすみでしょうか?トップスは夏用にしていても、見落としがちなのがレギンスやスパッツなどのインナーボトムスです。本記事では「半ズボン+機能性インナー」の組み合わせのメリット・デメリットを詳しく解説します。気温は変えられなくとも体感温度は変えられます。インナー選びで夏の仕事を少しでも快適に変えましょう。

半ズボン作業着に合わせたい機能性インナーとは?

単なるレギンスやスパッツではなく、接触冷感・通気性・速乾性・消臭性・動きやすさなど、機能性を重視したインナーのことを機能性インナーといいます。まもなく夏のこの時期、アウトドアショップ・スポーツショップの店頭には、半ズボンに機能性インナーをあわせたマネキンが展示されています。これは、単におしゃれというばかりでなく、その機能性が高く評価され、アウトドアファン、スポーツファンに選ばれているからです。
作業着で夏の仕事を頑張る皆様も、スポーツ選手と同じく身体を動かして仕事をするプロです。機能性インナーに着目して、日々のパフォーマンスを向上させてみませんか?
「半ズボン+機能性インナー」をおすすめする理由は、長ズボンよりも涼しく、半ズボン+素肌よりも安全であるためです。皆様の中には、会社から長ズボンを指定されている方もいるでしょう。しかし、そんな現場であっても、10分丈のレギンス・スパッツであれば許可される場合もあるので、一度確かめてみることをおすすめします。

夏におすすめの機能性インナーボトムス

外で働く人にとって、夏は一番辛い季節ではないでしょうか。暑さ対策として、トップスのインナーにこだわる人は多いのですが、見落としがちなのがボトムスです。ここで、機能性インナーボトムスのメリットを紹介します。

冷感・遮熱性能で暑さを軽減

接触冷感は、履いた瞬間からひんやり気持ち良いのが特徴です。この仕組みは、繊維中に含まれた水分が、ほてった肌から生地へと熱を移動させて、涼しく感じるというものです。さらに、遮熱性の高いレギンスもあります。生地が厚いのですが、その分直射日光から熱をさえぎる効果が高く、肌が熱くなりません。

通気性・速乾性・消臭効果で汗をかいてもムレない

レギンスやスパッツは冬用の防寒タイツを連想して、風を通さないように思えます。素肌でないと風を感じられないのでは?と思い、インナーボトムスを避ける人もいますが、夏用の通気性のあるものを選べば、風が吹いたときに涼しさを感じられます。
さらに、速乾性・消臭効果により、汗をかいても乾きやすく、ムレず、臭いにくいというメリットも。夏の作業着でよくある、汗でズボンが足に貼りつく不快な現象もめったに起きませんし、汗がすぐに乾けば、あせもにもなりません。

UVカットで日焼け防止

UVカット
直射日光が長時間当たると、体温が上がって疲れますし、日焼けによる炎症も心配です。UVカット処理が施された機能性インナーボトムスを選べば、そのような危険を減らすことができます。

コンプレッションタイツなら疲労軽減

作業の疲労を軽減するインナーとして、コンプレッションタイツもご紹介します。コンプレッション=圧力をかけることなので、ピタッとした着心地で筋肉に圧をかけるインナーボトムスです。そう聞くと、着るだけで疲れるのでは?と勘違いされますが、実は逆で、適度な締め付けにより無駄な筋肉の揺れを防いでくれるので、疲れにくいのです。
一日働いた夜、特に疲れるのが足ではないでしょうか。コンプレッションタイツを履いた日は、夜の足の疲れ具合が格段に軽くなります。「まずは一枚だけ」とコンプレッションタイツを買い、疲労軽減効果に感動して、洗い替え用にもう1~2枚追加した、という声もあります。

プライベートで運動するときにも便利

ランニング
アウトドアやランニング好きの間では、半ズボンにレギンスというファッションは定番です。機能性レギンスやコンプレッションタイツを持っておけば、平日のお仕事だけでなく、休日の運動の際にも使えて便利です。

おしゃれを楽しめる

おしゃれレギンス
レギンスやスパッツは黒や紺の無地というイメージが強いでしょう。しかし実際は、グレーや白など涼しげな色や、蛍光イエローなど目立っておしゃれな色、柄の入ったものなど様々なデザインでおしゃれを楽しめます。特におすすめは、サイドにラインやロゴが入ったものです。正面から見たときには気づきにくく、さりげなさがおしゃれです。さらに、足が長く見える効果もあります。

機能性インナーを履くデメリット

機能性インナーボトムスの特徴を紹介しましたが、ここでデメリットも紹介します。

暑そうにみえる

足元が暑そうにみえることは、機能性インナーボトムスのデメリットと言えるかもしれません。しかし、接触冷感・遮熱性能・通気性・直射日光を防ぐ効果により、実際に着ている本人は涼しさを感じます。

フィットする着心地が不慣れな人もいる

コンプレッションタイツは、ピタッとした着心地に慣れていない人は購入をためらうでしょう。しかし、しばらく着用すれば慣れますし、ピタッとしているからこそ、疲労軽減効果のメリットがあります。それでも不安な方は、普段よりもワンサイズ上を購入するのがおすすめです。

トイレのとき下ろさなければならないタイプもある

特に男性は、トイレの時にレギンスやスパッツを下げる手間がかかることもデメリットと言えるでしょう。しかし、「前開き」と書いてある商品を選べば、その心配はありません。

夏の作業着は「半ズボン+機能性インナー」で快適に!プライベートの運動時にも使えるコンプレッションタイツもおすすめ

夏の作業を快適にしてくれる、「半ズボン+機能性インナー」という組み合わせをご紹介しました。レギンスやスパッツを履く習慣がない方も多いでしょう。しかし、一度使えばその涼しさ、快適さ、おしゃれさから、リピーターになる人が多いです。さらに、休日のウォーキング・ランニングの際にも使えて、コスパは抜群です。トップスだけでなくボトムスも、夏に向けて、機能性インナーを試してみてはいかがでしょうか。

作業着・インナーの通販なら【作業着専門店 まもる君】

関連コンテンツ
日本最大級の品ぞろえ!作業着専門店のまもる君

バートル、ジーベック、ディッキーズ、アイズフロンティアなど人気ブランドの作業着も取り揃え!在庫処分品などお得な激安作業着も!

半ズボンとインナー
最新情報をチェックしよう!
>作業用品専門店 まもる君

作業用品専門店 まもる君

作業服・作業着などの作業用品の通販なら日本最大級の品揃えのまもる君(まもるくん)。ワークウェア、作業ヘルメット、工事ヘルメット、安全靴(セーフティーシューズ)、地下足袋、作業手袋、安全帯(命綱)、防災用品までプロも納得商品を業界最安水準でご提供。

CTR IMG