バイク用ヘルメット

工事用ヘルメットはバイク用ヘルメットと兼用できる?

作業現場によってはヘルメットの着用が義務付けられており、場合によってバイクや原付で移動しなくてはいけない方もいるでしょう。
そのときに思うのが、工事用ヘルメットはバイク用ヘルメットとして使えるのかどうか、という点です。
そこで今回は、工事用ヘルメットはバイク用ヘルメットと兼用できるのかを解説します。

工事現場用・バイク用のヘルメットは兼用可能?

作業用ヘルメット
結論からいうと、工事用として利用可能なヘルメットならバイク用のヘルメットとして兼用可能なものが多いです。
道路交通法に則るなら、以下の基準を満たしたヘルメットならバイク用として使うことができるのです。
<乗車用ヘルメットの基準>
 一 左右、上下の視野が十分とれること。
 二 風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
 三 著しく聴力を損ねない構造であること。
 四 衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
 五 衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
 六 重量が二キログラム以下であること。
 七 人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。
上記のように「乗車用ヘルメットの基準」は、実はわりと曖昧で、工事用ヘルメットは安全性に配慮された設計のため、そのほとんどがこの基準を満たすはずです。
ちなみに、たとえ名入れのバイク用ヘルメットだったとしても、上記の基準が守られているなら問題ありませんよ。

工事用ヘルメットを前提に兼用するものを選ぶべき

もし工事・バイク兼用のヘルメットがほしいなら、工事用に適したヘルメットを前提に選ぶのが適切です。
例えば、バイク用のフルフェイスヘルメットを工事現場で用いる場合、視界不良が考えられるので危険です。
また、バイク用ヘルメットはデザインや輸入品などの種類も多く、中には安全性度外視のものまであります。
上記を考えると、工事用ヘルメットを基準としてバイク兼用のヘルメットを選定するほうが安心だといえるでしょう。

【国内品限定】乗車用ヘルメットはPSCマーク必須

「工事用・バイク用ヘルメットはマークがなくても兼用してもOKなの?」と疑問に思うかもしれません。
ヘルメットに関するマークは様々ありますが、よく勘違いされるのがPSCマークです。
PSCマークは、「消費生活用製品安全法」によって国が定めた基準に適合している製品に貼られています。
PSCマークがないヘルメットを国内で販売した場合には、懲役あるいは罰金が科される可能性があるのです。
つまり、販売することが違反なのであって、着用すること自体は違反行為ではありません。

安全性を重視するならSGマークも要確認

もしヘルメットの安全性を重視するなら、SGマークを確認しましょう。
SGマークは一般財団法人製品安全協会が定めた厳正な安全基準に適合したヘルメットに貼られます。
このSGマークが貼られたヘルメットの購入後3年以内かつ製品欠陥が原因で事故がおきた場合、最大1億円の賠償が適用されるのが特徴です。
そのため、どのメーカーも製品に欠陥がなく安全性に考慮されたヘルメットにSGマークが貼られています。

工事用ヘルメット・バイク用ヘルメットにはどんな種類がある?

作業用ヘルメット

工事用ヘルメット

スタンダードなタイプのものから、クリアバイザー付きヘルメット、シールド付きヘルメット、軽量タイプのヘルメットなど、種類も様々なので、目的や用途にあわせて使い分けてください。
夏場の工事現場では熱中症対策が必須になってくるので、遮熱加工ヘルメットや通気孔つきのヘルメットなどもおすすめです。

バイク用ヘルメット

フルフェイスヘルメット、シールド付きジェットヘルメット、システムヘルメット、オフロードヘルメット、125cc以下で着用可能なハーフヘルメットなどもあります。
こちらもそれぞれメリットが違ってきますので、目的に合わせて着用してください。

ヘルメットは工事現場・バイクで兼用できることを覚えておこう

今回は、工事用ヘルメットはバイク用ヘルメットと兼用できるのか、という点について解説しました。
基本的には法律に則ったヘルメットであれば、名入れなどのデザインがはいったヘルメットであっても兼用は問題ありません。
ただし、バイク用ヘルメットの中には、工事用に向かないものがあります。
そのため、兼用のヘルメットを選ぶ際は、工事用として適しているかどうかを基準にするのがいいでしょう。
ぜひ工事用・バイク用のヘルメットを選ぶ際の参考にしてみてください。

工事用・作業用ヘルメットの通販なら【ヘルメット専門店 まもる君】

バイク用ヘルメット
最新情報をチェックしよう!
>作業用品専門店 まもる君

作業用品専門店 まもる君

作業服・作業着などの作業用品の通販なら日本最大級の品揃えのまもる君(まもるくん)。ワークウェア、作業ヘルメット、工事ヘルメット、安全靴(セーフティーシューズ)、地下足袋、作業手袋、安全帯(命綱)、防災用品までプロも納得商品を業界最安水準でご提供。

CTR IMG