ヘルメットの皮脂汚れが気になる!正しい落とし方と注意点!

ヘルメットの皮脂汚れが気になる!正しい落とし方と注意点!

ヘルメットの皮脂汚れが気になるのなら、こちらの記事がお役に立ちます。ヘルメットは、頭部に着用することから、どうしても皮脂汚れが気になるものです。皮脂汚れが付着していても安全性などには大きな支障はありませんが、さまざまな問題があるため、速やかにキレイにすることをおすすめします。
そこで今回は、ヘルメットの皮脂汚れの正しい落とし方と注意点について詳しくご紹介します。まずは、最後まで読んでみてください。

ヘルメットの皮脂汚れを放置してはいけない理由

ヘルメットの皮脂汚れを放置してはいけない理由
ヘルメットの皮脂汚れは、そのまま放置してはいけません。主な理由は、以下のとおりです。

  • 雑菌の繁殖や嫌な臭いの原因になる
  • ヘルメットの素材が劣化しやすくなる


ヘルメットを着用すると、どうしても皮脂汚れが付着するのは避けられません。普段から意識してお手入れすることが大切です。

ヘルメットの皮脂汚れの落とし方

ヘルメットの皮脂汚れの落とし方
ここでは、ヘルメットの皮脂汚れの落とし方を、主なステップに沿ってご紹介します。

可能なものは内装を取り外す

まず、内装を取り外し可能なモデルは、面倒でも取り外しておきましょう。装着したままの状態よりも、確実かつ効率よく皮脂汚れを落とせます。
内装の取り外し方については、ヘルメットの使用説明書や公式サイトを参考にしてください。

中性洗剤を薄めたぬるま湯で皮脂汚れの部分を軽くこする

ヘルメットの皮脂汚れは、中性洗剤を薄めたぬるま湯を使うとキレイに落とせます。キレイな布を浸して固く絞り、皮脂汚れが気になる部分を軽くこすって見てください。付着したばかりの皮脂汚れなら、簡単に落ちるはずです。
ただし、時間が経過した皮脂汚れはホコリなどと混ざって固くなり、やや落としにくいことがあります。この場合は、中性洗剤を薄めたぬるま湯にキッチンペーパーを浸して軽く絞ったもので20分程度パックした後に、こすってみてください。

洗剤成分がなくなるまですすぐ

ヘルメットの皮脂汚れが落ちたら、洗剤成分がなくなるまで完全にすすいでください。すすぎが不十分だと、肌荒れや頭皮の荒れ、嫌な臭いの原因になることがあります。
なお、ため水ではなく、流水ですすぐようにしてください。

水気をざっと拭き取ったら陰干しで完全に乾かす

すすぎ終えたヘルメットは、水気をざっと拭き取りましょう。その後、陰干しで完全に乾かしてください。
ヘルメットの種類によっては、内部が乾きづらいことがあるので、上を向けて乾かすなど工夫をしてみるとよいでしょう。
※最後に内装パーツを元に戻して完成。

ヘルメットの皮脂汚れを落とすときの注意点

ヘルメットの皮脂汚れを落とすときの注意点
ヘルメットの皮脂汚れを落とす際には、いくつか注意すべき点があります。それぞれよく読んで、参考にしてください。

必要以上にゴシゴシこすらない

ヘルメットを必要以上にゴシゴシこすらないことも、大切なポイントになります。多くの皆さんは、早く汚れを落とそうとして、ついゴシゴシこすってしまいがちです。
万が一、ヘルメットや布に砂粒などの固いものが付着していた場合、そのままこすると傷になってしまいます。皮脂汚れは、力を入れずとも落ちることが多いので、気を付けましょう。

強い薬剤を使わない

ヘルメットの皮脂汚れを落とす際、強い薬剤を使わないことも大切なポイントです。ヘルメットの素材によっては、塗装ハゲや変色、素材の劣化の原因になります。
皮脂汚れは、ご紹介した用に中性洗剤を水で薄めたものを使うのが基本です。もしくは、専用のヘルメットクリーナーを使用する場合も、強い成分が入っていないかチェックしてからにしましょう。

水洗い不可のヘルメットは拭き取りで落とす

ヘルメットの素材や設計によっては、水洗い不可となっていることがあります。この場合、水洗いは避けて、汚れた部分を拭き取るだけにしてください。無理に水洗いしてしまうと、ヘルメットの素材が劣化するなどにより、機能性や快適さが大幅に失われることがあります。
もしくは、この機会に水洗い可能(内装が取り外し可能)なヘルメットへの交換をご検討いただくのもよいでしょう。水洗い可能なヘルメットは、皮脂汚れの掃除も簡単で、キレイな状態を維持しやすくておすすめです。

まとめ

ヘルメットは頭部に着用するため、皮脂汚れが付着しやすいものです。皮脂汚れが気になるときは、中性洗剤を薄めた水にキレイな布を浸し、固く絞ったもので拭き取ってみてください。なお、水洗い可能なモデルは、より簡単にお手入れできておすすめです。
なお、私ども「作業用・工事用ヘルメット専門通販 まもる君」でも、さまざまなタイプのヘルメットをお取り扱いしており、おかげさまで多くの皆さまから大変ご好評をいただいています。買い替えや新規ご購入の際には、ぜひお気軽にお問い合わせください。

工事用・作業用ヘルメットの通販なら【ヘルメット専門店 まもる君】

ヘルメットの皮脂汚れが気になる!正しい落とし方と注意点!
最新情報をチェックしよう!
>作業用品専門店 まもる君

作業用品専門店 まもる君

作業服・作業着などの作業用品の通販なら日本最大級の品揃えのまもる君(まもるくん)。ワークウェア、作業ヘルメット、工事ヘルメット、安全靴(セーフティーシューズ)、地下足袋、作業手袋、安全帯(命綱)、防災用品までプロも納得商品を業界最安水準でご提供。

CTR IMG